太る方法で意外な効果がある筋力トレーニング。
でも、ヘトヘトになるまでやったとしても、それだけでは太る方法として不十分です。
筋肉の回復時にはエネルギーを消費しますので、補給を考える事が大事ですね。
やみくもに筋トレを行うのではなく、食事や飲み物のバランスをとりながら実践していただきたいです。
筋トレだけでなく食事も大切な、健康的に太る方法

痩せている方が暴飲暴食で太っても、不健康になり体型がアンバランスになったりします。
太りたいと思っている方は、おなかだけポッコリ出たおじさん体型ではなく、良いスタイル・体型になりたいと思っているはずです!
でもスタイルや姿勢の良さは、体が健康でないとキレイになりません。
健康的に太るために重要なのは筋トレで、筋肉を付ければスタイルが良く健康的な体型に近づけます。
ジムのトレーナーに相談が吉
筋トレを始める時の一番の注意点は、無理をし過ぎないことです。
長く続けるためにも必ず心掛けましょう。
最初は腕立て・腹筋・スクワットなどを1セット30回として、1日に2〜3セットほど行い、慣れてきたら回数を増やしていきます。
体を大きくしたいのであれば高負荷のトレーニングが適しています。

慣れてきたところで思い切ってジムなどに通ってみるのも良いです。
ジムに通う事の一番のメリットは、トレーナーに相談できるところです。
マシンの効果的な筋トレプログラムや使用方法はもちろん、太るための食事までアドバイスを受けることができます。
一方で、ただ、筋トレを行うだけでは効果は不十分で、食事にも気を配る必要があります。
体脂肪となる炭水化物と筋肉を作るタンパク質

食事については炭水化物とタンパク質を、積極的に摂るようにしてください。
炭水化物は体を動かすエネルギー源となり、余剰分は体脂肪になるので太りたい時には最適です。
炭水化物を効率良く摂取するなら、白米を毎食、二口程多めに食べるようにしてください。

タンパク質は筋肉を作るのに必要な栄養素で、肉や魚・卵など様々な食材に含まれています。
ただ、同時に脂肪を多く含む食材も多く、鳥のササミなどがオススメです。
不健康要素の脂質はいらない
タンパク質については肉や魚などに豊富に含まれていますが、脂質の摂り過ぎは良くないです。
太りたいからといって高カロリー食材には注意です!
ササミなどの高タンパク・低カロリーな食材がオススメです。
脂質の脂分が少ないので、おいしくないなと思ったら、健康的なオリーブ油やシソ油をかけて食べましょう。
油を変えるだけで健康的になる人もいます。
筋トレと食事に気を使って、健康的に体型のコンプレックスを改善しましょう。
食事の見直しと筋トレ後の超回復にプロテイン

体型の悩みというとダイエットが連想されますが、私たちのように逆に太りたいと思っている方も実は多いです。
暴飲暴食などで不健康な太り方をしてしまうと、病気や体調不良などのリスクがあります。
健康的に太るためには筋トレを行うと同時に、普段の食事を見直してみることが必要です。
太るためには、摂取カロリーが消費カロリーを上回る必要があります。三食きっちりと食べるようにしてください。
栄養バランスもよく考えましょう。
高負荷の筋トレで超回復
筋トレについては、最初は腕立て・腹筋やスクワットなどを無理のない範囲で行い、慣れてきたら回数を増やすようにすると良いです。
高負荷の筋トレを行った方がいいので、理想はマシントレーニングですが、無理はしないように「やりすぎ」に注意してください。
プロテインを飲んで体重を増やす
お腹周りなどにブヨブヨの脂肪がついたら悲しいので、健康的に体重を増やして引き締まったボディーを目指すのが理想的です。
筋トレ+プロテインで体重を増やしていきましょう。
プロテインには
- ソイプロテイン(大豆)
- ホエイプロテイン(牛乳)
- カゼインプロテイン(牛乳)
の3種類があります。
ソイプロテインはどちらかというと脂肪を落としたい人や、痩せたい人が飲むプロテインです。
体重を増やしたい人や筋肉を大きくしたい人が飲むのがホエイプロテインです。
そして、ウエイトアッププロテインといって、体重を増やす目的の人が飲むプロテインがあり、これもホエイプロテインです。
私はこのウエイトアッププロテインを飲んで体重を増やすことをお勧めします。
運動をせずにプロテインを飲むと脂肪がついてしまうので、プロテインを飲むなら必ず筋トレをしてください。
筋トレメニューは腹筋や背筋など大きな筋肉を中心にして、運動量が少ないと脂肪がつくので調整し、プロテインは運動後すぐに飲むのがよいでしょう。
太る方法としてプロテインを飲むということは有名ですが、ただ飲むだけではなく、筋トレと合わせて飲むことがきれいに太る方法となりますね。
消化吸収を助けるサプリメントも

女性や消化吸収が弱い方には、太るサプリメントも効果的かもしれません。
飲めば太るというものではなくて、消化や吸収する力を高める成分が配合されているサプリメントのことです。
食べた時にしっかりと消化・吸収されれば、自然と体重が増え、健康的に体重を増やすサプリメントと言えるでしょう。
筋トレが思うようにできない人や、病気がちな人、消化吸収する力が弱い人は、サプリメントに頼るというのも一つの方法だと思います。
まとめ、超回復で筋肉を付けて太る!
筋トレ後の筋肉の超回復には多くのエネルギーを必要とします。
効率よい補給にプロテインが理想なので、筋トレに合わせて飲むようにしてください。
筋トレ+米+肉魚+プロテイン=太ることができます。
痩せている体型にコンプレックスを感じて太りたいと思っている方は、ぜひ上記のことを実践して健康的に太るようにしてください。
いかがでしたか?
原則だけ申し上げましたが太る方法はこれ一つと決めないで、食事の栄養バランスも考えながら実践してください。