「愛煙家は痩せてる人が多い」なんて言われてますが、これには真相があります。
喫煙が原因で痩せているのであれば、禁煙を始める方も多いと思います。
禁煙は効果が出るのが早く、タバコをやめることで太った体験談はよく聞きます。
太る方法として「タバコをやめれば太れる!」と言われてますが、健康の為にも知っておいてください。
タバコをやめると太れる理由

タバコを吸っている人は、禁煙ですぐに効果が実感できるといいます。
太る事とタバコの関係について知りましょう。
腸内環境が良くなることで吸収が良くなる
タバコを吸う事は腸内環境を悪くする要因になり、やめる事で得られる効果として腸内環境の改善があります。
腸内にはたくさんの腸内細菌がいますが、善玉菌や悪玉菌、日和見菌などがバランスよく生息していて、バランスが取れている状態が健康的な腸内の条件です。
しかし、タバコを吸う事で特定の菌が増減し、腸内環境のバランスが崩れて食べ物を分解したり、吸収したりする能力が落ちてしまいます。
禁煙をする事で分解や吸収力に優れるプロテオバクテリアやバクテロイデスと言われる、細菌が増加しやすい事が分かっています。
これらの菌が増える事で、喫煙時よりも、たくさんのエネルギーを食べ物から吸収する事ができて、そのため太りやすくなるのです。
禁煙で基礎代謝が落ちる
タバコは基礎代謝を上げる効果があるので、タバコを吸っている人は基礎代謝が高いのです。
喫煙で下がりそうなイメージを持つ人も多いですが間違いで、禁煙で基礎代謝は落ちます。
体の中に入ってきたタバコの有害物質を、分解するためにエネルギーが多く使われるからです。
禁煙で基礎代謝が低くなれば、有害物質の分解作業をする必要がなくなるので、消費カロリーは減っていきます。
太りたい人でタバコを吸っている人はやめるべきで、いきなりやめるとストレスになるのなら、少しずつでも減らしていきましょう。
味覚が戻り、食べ物がおいしくなる
タバコをやめる事、で味覚と嗅覚が元に戻ります。
この事から食事をおいしく感じる事ができるようになり、食事をする量も増えるので太りやすくなれます。
食べる量が増える
タバコをやめる事ができれば、食べる量が増える事が多いです。
タバコに含まれるニコチンには食欲を少なくして空腹感を麻痺させる力があります。
空腹中枢を抑制するような働きがあるので、タバコを吸う事をやめれば空腹中枢が正常に機能するようになり、食事の量が多くなる人が多いのです。
痩せている人の中には昼飯がタバコだけという人もいるくらいで、いかにタバコに空腹中枢を麻痺する力があるかが分かります。
口に何か入れていたいから間食が増える
喫煙してる時は、暇があればタバコを口にくわえています。
この事で食欲も満たす事ができたのです。
しかし、タバコをやめると口寂しくなるのでチョコやアメなどのお菓子類や他の食べ物も口にするようになります。
これが意外にカロリーが高く、摂取するエネルギー量が増えるので太るのです。
タバコをやめて太った体験談

太る方法をいろいろ試しても思うように結果がでない。
そんな時”タバコをやめること”がキッカケで太る方法を見つけたという方の体験談です。
この太る方法は他にも良いことが得られたそうです。
思いがけず、太る方法を見つけました。

私は今30歳になろうとしている男ですが、20歳の頃から体重が増えずに悩んでいた時期がありました。太れない事が悩みだと周りの人に話しても、あまり相手にされませんが、私にとっては大きな悩みでした。
身長が172センチで体重が53キロの私は、BMI指数でも「痩せぎみ」と結果が出ます。太ろうと思ってご飯を一杯食べたり筋トレで筋肉を付けてみた所で、55キロくらいが限界でした。ですが、しばらく日にちが経過すると結局53キロに戻ってしまうのです。

26歳の時に病気になって入院をすることになったのです。1週間ほどの入院で大事には至らなかったのですが、その間タバコを吸う事は出来ませんでした。
それまでは1日に1箱ペースで吸っていたので、1週間が苦痛で仕方が無かったのですが、退院してびっくりすることが起きました。
自宅に帰った私は、何気なく体重計に乗ってみた所、なんと57キロと表示されていたのです。
入院食はカロリー管理されてますので、入院して痩せたという話は聞きますが、太ったという話は聞いた事が無かったので驚きました。
それと同時に嬉しさが込み上げてきました。タバコを1週間吸っていなかったせいか、いつも以上にお腹が空くのです。
退院してから数日後に、近所の食べ放題のお店へと出掛けた私は、そこでタバコを吸っていた時以上に食べる事が出来ました。

自分でもこんなに食べる事が出来るんだなと驚くばかりです。
それからは毎日のようにご飯を食べ続けて2週間後には60キロになっていました。
これでようやく標準の域に入ったかなという気持ちです。私はそれ以来、タバコをやめる事が出来ました。
ご飯をたくさん食べられるようになった事以外に、ご飯が美味しいという事に気付いたのです。
タバコをやめるとご飯を美味しく食べることが出来るとは聞いていましたが、本当に美味しいと実感したのです。
今はだいたい60キロから63キロの辺りをウロウロしています。今ではもうタバコの煙が臭くてたまりません。
もし、タバコを吸っている人で太る事が出来ないと悩んでいる人は、タバコをやめてみることをオススメします。
タバコをやめるのは辛いと思いますが、今は禁煙用ガムなど様々な禁煙アイテムがありますので試してみてください。
太ることでプールや海にも自信を持って行くことが出来るようになりますし、少し胸板が厚くなってお腹が出ているという事に喜びを感じるようになりますよ。
タバコをやめてこんな太る効果があった、という体験談ですが意外に簡単に太ることができて盲点だったということもあります。
太りたい?簡単です。タバコをやめればいいのです!
世の中のほとんどの人が痩せたいと思っている中、太りたいと思っている方もいます。
痩せたいと思っている人からしてみれば「うらやましいな」と思われるかもしれませんね。
痩せたいからタバコを吸い始めた人もいるでしょう。
太りたいと思っている人は、その人なりの悩みがあるのでしょう。
ガリガリで胸がぜんぜんないとか、骸骨顔とか言われてしまうと辛いですよね。
太るにはいろいろな方法がありますが、タバコの禁煙は太れる可能性が高くなります。
それは、
太る方法はタバコをやめること

タバコをやめると確実にご飯がおいしく感じれるようになり、いっぱい食べたくなります。
さらに消化がよくなり、栄養の吸収がよくなります。
また、タバコをやめると腸内環境がよくなり、太りやすい体質になるという実験結果もあります。
いかがでしょうか?
タバコをやめるだけで、これだけ太る条件がそろってしまうわけなんですね。
逆にタバコをやめるということは、健康的に太れるということなので一石二鳥ですよ。
禁煙は太る方法だけにとどまらず良いこと尽くめですので、これを機にタバコをやめてみるのはどうでしょうか。